椎茸のかき玉スープ

片栗粉でつけたとろみと、椎茸の出汁が聞いた優しいスープの相性が抜群。

とろみをつけることで卵もふわっと仕上がり、体の芯からあったまるので、寒い冬にもオススメのスープです。

使う食材が椎茸と卵だけなので、お手軽に作れるのもポイントです。

調理時間
15
カロリー
200Kcal

※調理時間やカロリーは1人前の目安として参考にしてください。

このレシピが気になったらシェアしよう

材料

食材

  • 椎茸3個
  • 1個
  • 400ml
  • 醤油小さじ1
  • 味覇小さじ1
  • 片栗粉小さじ1/2
  • ごま油小さじ2
  • 万能ネギ適量
  • 塩・胡椒適量

下準備

1

椎茸は石付きの硬い部分だけを取り除き、残りは厚めにスライスしておく。

椎茸のかき玉スープの作り方(レシピ)

1

鍋に水・味覇を入れ火にかけ、沸騰したら椎茸を入れ中火にして1~2分煮る。

2

椎茸に火が通ったらごま油と醤油を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

味見をして、塩・胡椒で味を整えたら溶き卵を回し入れる。

3

器に盛り付け、お好みで万能ネギをかけて完成。

このレシピを試したらシェアしよう!