水菜とベーコンのペペロンチーノ

基本のペペロンチーノに水菜とベーコンを加えてちょっとしたアレンジ。

彩豊かになって食欲もアップ。

水菜から水分が出るので、一度乳化した後にソースが分離しやすいので、ソースに水菜を合わせた後にもしっかりと混ぜ合わせて乳化させましょう。

調理時間
20
カロリー
450Kcal

※調理時間やカロリーは1人前の目安として参考にしてください。

このレシピが気になったらシェアしよう

材料

食材

  • パスタ200g
  • 水菜100g
  • ベーコン100g

調味料

  • 塩(茹で用)20g
  • オリーブオイル大さじ4
  • 唐辛子1本
  • にんにく2片

下準備

1

【水菜】4~5cmにカット
【唐辛子】種をとって輪切り
【ベーコン】食べやすい大きさにカット
【にんにく】みじん切り

水菜とベーコンのペペロンチーノの作り方(レシピ)

1

鍋に水2Lと塩20g(水の1%)を入れ沸かし、パスタを茹でる。

2

フライパンにオリーブオイルと唐辛子・にんにくを入れて弱火~中火で香りをだす。

※写真はガーリックオイルを使用しているのでにんにく不使用

3

ある程度香りが出たらベーコンを加え、べ0コンに焼き目がつくまで炒める。

4

水菜を入れさっと炒めたら、パスタの茹で汁を30cc程(おたま半分くらい)入れ乳化させ、茹で上がったパスタと合わせる。

5

器に盛り付けて、お好みでパセリをかけて完成。

このレシピを試したらシェアしよう!