大葉香る巾着コロッケ

衣の代わりに油揚げを使うことで、揚げずにフライパンで焼くだけの簡単ヘルシーなコロッケ。

たっぷりの大葉を入れることで、よりさっぱりとした味わいなります。

めんつゆをたっぷりと吸わせた大根おろしを乗せていただきます。

調理時間
30
カロリー
300Kcal

※調理時間やカロリーは1人前の目安として参考にしてください。

このレシピが気になったらシェアしよう

材料

食材

  • 油揚げ2枚
  • じゃがいも2個
  • ミックスチーズ20g
  • 大葉4枚

調味料

  • 大根100g
  • めんつゆ大さじ4

下準備

1

じゃがいもは皮と芽をとり、1~2cmに角切りにする。

耐熱ボウルに入れ、濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、ラップをしてレンジ(700W)で3分程加熱。

2

豚小間切れは粗めのみじん切りにする。

3

大根は皮をむいておろし、めんつゆと合わせてつけダレにする。

大葉香る巾着コロッケの作り方(レシピ)

1

熱したフライパンに油をひき、豚小間切れを炒める。

2

豚肉に火が通ったら、あらかじめ加熱しておいたじゃがいもと合わせて、じゃがいもを潰す様に混ぜる。

3

ある程度じゃがいもが潰れたら、ミックスチーズと大葉を手でちぎって入れ、軽く混ぜる。

4

半分に切った油揚げに、【手順3】で作った具を詰める。具が溢れそうなら、爪楊枝などで巾着状にする。

熱したフライパンで両面焼き目がつくまでやく。(油は引かない)

5

お皿に盛り付けて完成

このレシピを試したらシェアしよう!