豚バラ肉の中華スープ

- 調理時間
- 15分
- カロリー
- 200Kcal
※調理時間やカロリーは1人前の目安として参考にしてください。
このレシピが気になったらシェアしよう
材料
食材

- 豚バラ(小間切れ)100g
- もやし100g
- ニラ30g
調味料

- 水400ml
- 味覇小さじ2
- 醤油小さじ1
- おろし生姜小さじ1/2
- ごま油小さじ1
- 塩・胡椒適量
- ごま適量
下準備
1

【もやし】ひげ根を取る
【ニラ】4~5cmにカット
【豚バラ】3cm程度にカット
豚バラ肉の中華スープの作り方(レシピ)
1

鍋に水を入れて沸かし、沸騰したら味覇、生姜、豚肉を入れ、中火にする。
2

豚肉に火が通ったらアクを取り塩・胡椒で味を整え、醤油、もやし、ニラを入れる。
3

野菜に火が通ったら器に盛り付け、お好みでごま油・ごまをふって完成。
このレシピを試したらシェアしよう!
スープの味が柔らかい薄味なので、もやしのえぐみや臭みができないようにひげ根を取ることで、もやしの美味しさが引き立つスープになります。
仕上げにラー油をかけて辛味をプラスしてもとっても美味しい一品!
少し濃いめに味をつければおかずにもなります。