もやしと人参のナムル

味覇を使ったお手軽な1品。

もう一つ何かおかずが欲しいときや、少し余った人参を消費したいときにおすすめ。

鍋を使わずレンジだけでも作れます。

調理時間
15
カロリー
50Kcal

※調理時間やカロリーは1人前の目安として参考にしてください。

このレシピが気になったらシェアしよう

材料

食材

  • もやし100g
  • 人参1/2本
  • ※1 味覇小さじ2
  • ※1 ごま油大さじ1
  • ※1 おろしニンニク小さじ1/2
  • 塩・胡椒少々
  • 白ごま少々

下準備

1

【もやし】ひげ根をとる(面倒であれば省略)
【人参】皮をむいて短冊切り、もしくは細切り

もやしと人参のナムルの作り方(レシピ)

1

もやし、人参は軽く茹でるか、レンジ(700w)で2分ほど加熱する。

火を通したもやしと人参をボウルに入れ、(※1)の調味料と混ぜる。味を見ながら塩・胡椒と白ごまを入れ味を整える。

2

お皿に盛り付けて完成。

このレシピを試したらシェアしよう!